シラチャ進出・不動産投資

シラチャへの投資 ⇒ https://srirachaworkspace.com

タイでの「いちご」ブーム: トロピカル国に広がる甘酸っぱい魅力

タイはトロピカルフルーツの宝庫ですが、ここ数年で「日本のイチゴ 」も非常に人気を集めています。

タイ産のいちごは主にタイ北部で生産されているようですが、価格も高く美味しくないとシラチャのタイ人から聞いています。そのため、日本旅行に来るタイ人観光客には『いちご狩り』が人気あるようです。そのように訪日タイ人向けサイトにも紹介されています。

私は4月にプライベートで埼玉県秩父市にいちご狩りへ行きましたが、あまり有名ではない『秩父のいちご狩り農園』にもタイ人観光客が多かったことに驚きました。

 

タイのアイスはイチゴ味の種類が多い

 

さて、この記事ではタイでのいちごの人気の理由と、どのように楽しまれているかを探ります。

 

イチゴの登場:

タイでは、冷涼な気候の地域でいちごが栽培され始めています。特に、北部の高地ではいちごの生産が盛んで、国内市場に新鮮ないちごを供給しています。

 

さまざまな品種:

タイで栽培されているいちごには、日本や欧米と同じ品種だけでなく、タイ固有の品種もあります。これらのいちごは、それぞれ異なる風味や食感があり、様々な用途で楽しまれています。

 

イチゴを使ったデザート:

イチゴは、タイのカフェやレストランで多用されています。イチゴを使ったタルト、ケーキ、スムージーなど、さまざまなデザートやドリンクが提供されており、若者を中心に人気を集めています。

 

イチゴの健康効果:

いちごはビタミンCや抗酸化成分が豊富で、美容や健康に良いとされています。タイでは健康志向が高まる中、いちごを積極的に取り入れる人々も増えています。

 

日本のイチゴはプレミアムイメージ:

日本の農産物や食品は、一般にタイで「プレミアム」や「高級」なイメージを持たれています。日本産のいちごもこの傾向に従い、贈り物や特別な日のデザートとして好まれています。

 

日本ブランドのイチゴの人気:

とちおとめ」や「あまおう」など、日本独自のブランドいちごもタイで知名度が上がっており、これらは特に高値で取引されることがあります。

 

日本食文化の人気:

タイでは、日本食が非常に人気があり、それに伴い日本産の食材にも注目が集まっています。いちごもその一部として受け入れられています。

 

輸入品の市場拡大:

高所得層や中産階級の拡大、また、国際的な食文化への興味が高まる中で、外国産の食材への需要が増しており、日本産いちごもその恩恵を受けています。

ただし、日本産のいちごは価格が高めであるため、普段使いとしては難しい面もあります。そのため、高級スーパーや専門店、高級レストランなどで主に取り扱われ、特別な機会に購入・消費されることが多いです。

 

ちなみに、シラチャのドンキホーテ(ドンドンドンキ)やマックスバリューなどでも『日本産いちご』は販売されています(価格はやはり高めです)。

日本で今話題の『白いいちご』も販売されており、有名な博多の淡雪も販売されていました。

 

1パック999バーツ。しかし希少な白いちご 淡雪 もシラチャで購入できます。

 

www.jalan.net

 

シラチャは日本の新しいフルーツ商品も購入できるという点で便利な街だと感じます。日本のトレンドをいち早く取り入れているシラチャは、シラチャ在住の日本人には有難いですね。

 

srirachaworkspace.com